群馬県 伊勢崎市 公開日: 2025年10月01日
【無料配布中】エコドライブで環境にもお財布にも優しく!ステッカーで意識を高めよう
「エコドライブ」とは、無駄なアイドリングや急発進・急加速を避けるなど、環境負荷軽減と燃料節約に配慮した運転のことです。これは交通事故防止にもつながります。
現在、環境政策課窓口で「エコドライブステッカー(マグネット式、縦125mm×横101mm)」を無料配布しています。
配布対象は、市内に在住・在勤・在学の個人、または市内に所在地がある事業所・団体です。個人は原則1枚ですが、同世帯の家族分も可能です。事業所・団体は車両台数が上限ですが、原則30枚までとなります(30台超える場合は翌年度)。
開庁時間(平日8:30~17:15)に清掃リサイクルセンター21管理棟2階の環境政策課までお越しください。
「エコドライブ10のすすめ」についても、PDFファイルで詳細を確認できます。
現在、環境政策課窓口で「エコドライブステッカー(マグネット式、縦125mm×横101mm)」を無料配布しています。
配布対象は、市内に在住・在勤・在学の個人、または市内に所在地がある事業所・団体です。個人は原則1枚ですが、同世帯の家族分も可能です。事業所・団体は車両台数が上限ですが、原則30枚までとなります(30台超える場合は翌年度)。
開庁時間(平日8:30~17:15)に清掃リサイクルセンター21管理棟2階の環境政策課までお越しください。
「エコドライブ10のすすめ」についても、PDFファイルで詳細を確認できます。

エコドライブって、単に燃費を良くするだけじゃなくて、事故防止にも繋がるんですね。なんだか、自分の運転を見直す良いきっかけになりそうです。ステッカーも無料でもらえるなんて、嬉しいですね。
そうなんですよ。意識して運転するだけで、環境にもお財布にも優しいですからね。ステッカー、私も貼ってみようかな。
