群馬県 藤岡市  公開日: 2025年10月01日

認知症を正しく理解し、地域で支える「認知症サポーター」になりませんか?

藤岡市では、認知症への理解を深め、地域で認知症の方やそのご家族を温かく見守る「認知症サポーター」を養成するための講座を開催します。

講座は、認知症の症状や、認知症の方との適切な接し方などを学びます。受講者には、支援の目印となる「オレンジリング」が授与されます。

日時:令和7年11月20日(木)午前10時~11時30分(受付開始:9時45分)
場所:複合施設ふじまる
対象:認知症に関心のある方ならどなたでも

参加希望者は、藤岡市元気長寿課(電話:0274-40-2287)へお電話でお申し込みください。定員は先着20名です。
ユーザー

認知症サポーター養成講座、藤岡市で開催されるんですね。認知症について正しく理解し、地域で支え合えるようになるための大切な機会だと思います。オレンジリングを授与されるのも、支援の意思表示として素敵ですね。私も、いつか自分にできることで地域に貢献できたら嬉しいです。

そうなんですよ。地域で支えるって、本当に大切ですよね。講座で学んだことが、日々の生活で少しでも役に立つといいなと思います。オレンジリング、私も見かけたら、何かできることがあるかなって、心に留めておこうと思います。

ユーザー