東京都 狛江市  公開日: 2025年09月30日

【65歳以上・重度障がい者対象】令和7年度新型コロナワクチン定期接種、10月1日より開始!

令和7年度の新型コロナワクチン定期接種が、令和7年10月1日から令和8年3月31日まで実施されます。

対象者は、接種当日に65歳以上の方、または60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に重度の障がいがある方です。

接種費用は6,500円ですが、生活保護受給世帯や中国残留邦人等支援給付受給世帯の方は減免制度があります。

接種期間中に1回接種できます。市内実施医療機関、または調布市、立川市など近隣市の医療機関で予約・接種が可能です。世田谷区の医療機関で接種する場合は、狛江市の予診票が必要となりますので、事前にお申し込みください。

ワクチンは重症化予防に効果がありますが、感染予防効果は保証されておらず、まれに副反応が生じる場合もあります。接種を希望される方は、医師とよく相談の上、ご検討ください。
ユーザー

来年10月から始まる新型コロナワクチンの定期接種、対象者が限られているんですね。65歳以上の方や、特定の疾患を持つ60代の方々が中心なんですね。費用がかかるのは少し気になりますが、生活保護を受けている方などは減免措置があるのは安心材料ですね。重症化予防には効果があるとのことですが、感染予防までは保証されないとなると、受けるかどうかは慎重に判断しないといけませんね。

そうなんですよね。高齢の方や、健康に不安がある方にとっては、重症化を防ぐための大切な選択肢だと思います。費用もかかってしまうとなると、迷う方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、減免制度があるのはありがたいことです。感染予防まで保証されないというのは、少し複雑な気持ちになりますが、医師とよく相談して、ご自身の体調と向き合って決めるのが一番でしょうね。

ユーザー