神奈川県 海老名市  公開日: 2025年10月01日

【広報えびな10月号】文化芸術祭開幕!乳がん検診・まちづくり応援・保育所入園募集など、暮らしに役立つ情報満載!

広報えびな令和7年10月1日号が発行されました。

今月号では、第4回えびな市民文化芸術祭の開幕を始め、音楽、舞台、展示、伝統文化、文芸など、多彩な催しが紹介されています。

また、10月はピンクリボン月間として、乳がん検診の重要性や市の検診日程、ブレスト・アウェアネスについて啓発しています。肺がんCT検査も併せて受けることが推奨されています。

地域のまちづくりを応援する「まちづくり市民活動制度」や、保育所・私立幼稚園の令和8年度入園児童募集についても掲載。

さらに、アクティブシニアを目指すための健康チェックや講座、海老名市シルバー人材センターの募集情報も。

その他、国勢調査の実施、自治会加入促進月間、妊婦支援給付、公証週間、インフルエンザ予防接種助成、最低賃金改正のお知らせや、歌舞伎ワークショップ、講座、介護者向け教室、健康教室など、暮らしに役立つ情報が豊富です。

イベント情報として、コミセンまつり、障がい者スポーツフェスティバル、商工フェア、SDGsフェスティバルなども紹介。

電子ブック版、PDF版、音声版でも閲覧可能です。
ユーザー

広報えびな、今月号も情報がぎっしりですね!特に芸術祭の開幕やピンクリボン月間の啓発は、文化や健康への意識を高める良い機会になりそうです。まちづくりや子育て支援、シニア向けの健康情報まで網羅されていて、幅広い世代が暮らしに役立てられる内容だと感じました。SDGsフェスティバルも気になります。

そうですね、広報えびな、毎月こうして地域の情報がまとめられているのはありがたいですよね。芸術祭も楽しみですし、ピンクリボン月間の話は、身近な人にも伝えたくなりました。子育て世代やシニアの方々にとっても、本当に役立つ情報がたくさん詰まっているようです。SDGsフェスティバル、私もどんな催しがあるのか興味があります。

ユーザー