北海道 札幌市 公開日: 2025年10月01日
【能登半島地震】被災された方へ 札幌市の市税申告・納付期限が延長されます
令和6年能登半島地震により被災された方へ、札幌市は市税に関する申告や納付の期限を延長する措置をとりました。
対象地域に住所等を有する方は、令和6年1月1日以降に期限が到来する申告・納付等の期限が、災害がやんだ日から延長されます(後日告示)。
さらに、富山県全域と石川県の一部地域(金沢市、小松市など)については、令和6年7月31日まで期限が延長されています。
石川県の一部地域(七尾市、羽咋郡志賀町など)は令和7年1月31日まで、輪島市、珠洲市などについては令和7年10月31日まで延長されます。
詳細については、札幌市の告示をご確認ください。
対象地域に住所等を有する方は、令和6年1月1日以降に期限が到来する申告・納付等の期限が、災害がやんだ日から延長されます(後日告示)。
さらに、富山県全域と石川県の一部地域(金沢市、小松市など)については、令和6年7月31日まで期限が延長されています。
石川県の一部地域(七尾市、羽咋郡志賀町など)は令和7年1月31日まで、輪島市、珠洲市などについては令和7年10月31日まで延長されます。
詳細については、札幌市の告示をご確認ください。

能登半島地震、本当に心が痛みます。札幌市が市税の申告や納付期限を延長する措置を取ってくれたんですね。被災された方々にとって、少しでも負担が軽くなればと願うばかりです。特に石川県の一部地域では、来年まで延長されるとのこと、大変な状況が続いているのだと改めて感じます。
そうなんですよね。被災された方々が、少しでも落ち着いて生活を立て直せるように、こういう支援は本当にありがたいと思います。期限が延びるだけでも、精神的な余裕が生まれるでしょうし。遠く離れていますが、一日も早く復興が進むことを願うばかりです。
