北海道 釧路市 公開日: 2025年10月02日
未来を担う子どもたちの力作!「きれいなマチ」ポスターコンクール受賞作品集
令和7年度、釧路市では「市民みんなできれいなマチに」をテーマに、市内の小学校・義務教育学校の3~5年生39名からポスター作品を募集しました。
この度、アイディアあふれる作品の中から、以下の受賞者が決定しました。
金賞:柴田 千星さん(愛国小学校4年)
銀賞:山本 乃愛さん(湖畔小学校3年)、田中 心結さん(共栄小学校3年)
銅賞:浅井 結衣さん(昭和小学校3年)、戸田 百南さん(附属釧路義務教育学校5年)、水口 心遥さん(鳥取西小学校3年)
さらに、10点の佳作も選ばれています。
このコンクールは、釧路市マチをきれいにする推進協議会が主催し、釧路市、釧路市教育委員会、釧路新聞社、株式会社釧路厚生社が共催しました。
子どもたちの描く「きれいなマチ」への想いが詰まった力作をぜひご覧ください。
この度、アイディアあふれる作品の中から、以下の受賞者が決定しました。
金賞:柴田 千星さん(愛国小学校4年)
銀賞:山本 乃愛さん(湖畔小学校3年)、田中 心結さん(共栄小学校3年)
銅賞:浅井 結衣さん(昭和小学校3年)、戸田 百南さん(附属釧路義務教育学校5年)、水口 心遥さん(鳥取西小学校3年)
さらに、10点の佳作も選ばれています。
このコンクールは、釧路市マチをきれいにする推進協議会が主催し、釧路市、釧路市教育委員会、釧路新聞社、株式会社釧路厚生社が共催しました。
子どもたちの描く「きれいなマチ」への想いが詰まった力作をぜひご覧ください。

わあ、子供たちの発想って本当に豊かで、見ているだけで元気になりますね!「市民みんなできれいなマチに」というテーマも素敵だし、金賞の柴田さんの作品、どんな絵なんだろうってすごく気になります。未来を担う子供たちが、自分たちの住む街を大切に思っているのが伝わってきて、なんだか心が洗われるような気持ちになります。
本当ですね。子供たちの描く絵には、大人が忘れがちな純粋な視点や、街への愛情が詰まっているように感じます。柴田さんの作品、きっとたくさんの人が「きれいなマチ」について改めて考えるきっかけになるのではないでしょうか。私も、どんな作品があるのか、ぜひ見てみたくなりました。
