岡山県 玉野市 公開日: 2025年10月01日
【玉野市】新庁舎、着々と進む!免震装置設置完了、躯体工事も進行中
玉野市庁舎整備事業では、新庁舎の建設工事が順調に進んでいます。
令和7年1月には地盤改良工事、2月には建物を支える杭工事が開始されました。その後、免震装置の土台となる免震基礎工事、そして免震装置の据付け工事が完了しました。
現在(令和7年8月~9月撮影)、1階と2階の躯体工事が進められており、新庁舎の姿が徐々に明らかになっています。
また、工事開始に先立ち、令和6年10月には建設場所となる付属棟の解体工事に着手。11月には庁舎南側の噴水解体と来庁者駐車場の整備も行われました。
工事の安全を祈願する安全祈願祭も執り行われ、暴力団等の不当な介入を排除するための対策協議会も設立されています。
令和7年1月には地盤改良工事、2月には建物を支える杭工事が開始されました。その後、免震装置の土台となる免震基礎工事、そして免震装置の据付け工事が完了しました。
現在(令和7年8月~9月撮影)、1階と2階の躯体工事が進められており、新庁舎の姿が徐々に明らかになっています。
また、工事開始に先立ち、令和6年10月には建設場所となる付属棟の解体工事に着手。11月には庁舎南側の噴水解体と来庁者駐車場の整備も行われました。
工事の安全を祈願する安全祈願祭も執り行われ、暴力団等の不当な介入を排除するための対策協議会も設立されています。

玉野市庁舎、着々と進んでいるんですね。免震構造なんて、災害が多い日本で暮らす上でとても安心感があります。完成が待ち遠しいですね。
本当ですね。免震構造という言葉を聞くと、いざという時の備えがしっかりしているんだなと頼もしく感じます。無事に完成してくれるといいですね。
