宮城県 多賀城市  公開日: 2025年10月02日

【11月8日開催】多賀城市総合防災訓練!避難・共助・公助を体験しよう

多賀城市では、令和7年度総合防災訓練を11月8日(土)に実施します。

訓練は、市民、防災関係機関、自主防災組織などを対象に、午前9時から午後12時まで行われます。

ステージ1では、午前9時に「高齢者等避難」、9時30分に「避難指示」のアナウンス訓練を実施。水平・垂直避難や屋内安全確保の方法を確認します。

ステージ2では、10時から共助訓練、11時からは城南小学校・山王小学校、第二中学校、さんみらい多賀城市イベントプラザSTEPの4カ所で公助訓練を行います。

訓練前の広報は11月7日(金)午後6時から、訓練当日の午前8時からも行われます。

訓練への参加と、実施後のアンケートへの協力をお願いします。アンケートは11月8日(土)から16日(日)まで回答可能です。
ユーザー

多賀城市で来年11月8日に総合防災訓練があるんですね。高齢者等避難や避難指示のアナウンス訓練、水平・垂直避難の確認まで、かなり実践的な内容みたい。共助訓練や公助訓練も4カ所で行われるということで、地域全体で防災意識を高めようという意気込みが伝わってきます。訓練当日の朝にも広報があるのは親切ですね。アンケート協力も忘れずにしたいなと思います。

なるほど、防災訓練のお知らせですね。来年の話ですが、しっかり準備されているようで安心します。高齢者の方への避難のアナウンスとか、実際にどうすればいいのかを具体的に確認できるのは、いざという時に本当に役立ちそうですね。地域で協力して訓練するっていうのも、心強いなと感じました。アンケートで意見を伝えられるのも良いですね。

ユーザー