宮崎県  公開日: 2025年10月02日

【高次脳機能障がい支援新拠点】令和7年度通所教室開所式開催!「見えない障がい」に光を

令和7年度、高次脳機能障がいのある方への支援を目的とした通所教室が開所します。

この教室では、認知機能の回復や対人技能の向上を目指し、利用者が自身の障がいについて学び、社会参加に必要な知識・技能を訓練することで、自立と社会参加を促進します。

開所式は以下の通り実施されます。

日時:令和7年10月7日(火)受付 午後1時~、開式 午後1時30分~
場所:KITENビル8F コンベンションホール(宮崎市錦町1-10)

「見えない障がい」と呼ばれる高次脳機能障がいへの理解と支援の広がりが期待されます。
ユーザー

高次脳機能障がいって、本当に「見えない障がい」だからこそ、周りの理解が追いつきにくい部分もあると思うんです。でも、こういう通所教室が開かれるのは、当事者の方々にとって大きな希望になるんじゃないでしょうか。認知機能の回復や社会参加の訓練ができる場所ができるなんて、すごく意義深いことですよね。開所式、多くの人に知ってもらって、支援の輪が広がるきっかけになるといいなと思います。

そうですね、見えないからこそ、周りがどう接したらいいか戸惑うこともありますもんね。でも、こうやって専門的な場所ができて、利用者さんが「自分には何ができるか」を学んでいけるというのは、本当に心強いことだと思います。開所式、私も応援したい気持ちになりました。地域全体で支えていく意識が、こういう場所から生まれていくといいですね。

ユーザー