静岡県 浜松市  公開日: 2025年10月02日

【10月5日(日)】浜松市の休日救急当番医リスト!急な体調不良に備えよう

10月5日(日曜日)の浜松市における休日救急当番医の一覧です。

休日救急当番医や夜間救急室は、緊急性の高い患者さんのためのものです。
受診の際は、事前に電話や当番医のホームページで受付時間、受付方法、診療時間を確認してください。

発熱がある場合は、事前に症状を連絡し、当番医の指示に従ってください。
診療科によっては混雑が予想されるため、緊急でない場合は平日にかかりつけ医を受診しましょう。

夜間の救急診療は、浜松市夜間救急室(電話:053-455-0099)も利用できます。

各区の当番医は以下の通りです。(令和7年10月1日現在)

**中央区**
* クリニック・パパ(小):午前8時~午後6時
* ながさかハートクリニック(内):午前8時~午後6時
* 石垣内科医院(内):午前8時~午後6時
* とよだクリニック(内):午前8時~午後6時
* 山下循環器クリニック(内):午前8時~午後6時
* りゅう整形外科(整):午前8時~午後6時
* 木俣外科消化器科医院(外):午前8時~午後6時
* おおたにレディースクリニック(産):午前8時~午後6時
* 月花眼科(眼):午前9時~午後5時(イオン志都呂店内、10時診療開始)
* 高田眼科(眼):午前9時~午後5時
* 菅原眼科(眼):午前10時~午後4時30分

**浜名区**
* さつきの森クリニック(泌、内、腎):午前9時~午後6時
* 寺田クリニック(消外、内、皮、リハ):午前9時~午後6時
* 三ヶ日中央外科(外、内):午前9時~午後5時

**天竜区**
* 天竜休日救急診療所(内):午前9時~午後5時
ユーザー

休日、急な体調不良って本当に焦りますよね。特に子供が小さいと、いつ何があるか分からないから、こういう当番医の情報はありがたいです。でも、やっぱり緊急時以外はかかりつけ医に相談するのが一番安心なんだなと改めて思いました。

そうなんですよね。いざという時のために、こうした情報があるのは心強いです。お子さんがいると、さらに心配も増えるでしょうから、平日のうちにしっかりかかりつけ医を見つけておくのが大切ですよね。

ユーザー