三重県 伊勢市 公開日: 2025年10月01日
【無料】バスに乗って伊勢をお得に満喫!お試し乗車券で街歩きを楽しもう!
伊勢市では、市制施行20周年を記念し、「みんなでバスに乗ってこに!」事業を実施します。
令和7年11月1日(土)から3日(月・祝)までの3日間、市内全路線バスが無料で利用できる「お試し乗車券」が付いたチラシを全戸配布します。
この事業は、バスの利用方法を広く周知し、新規利用者を増やすことを目的としています。チラシは広報いせ10月15日号と同時に配布されるほか、各支所や交通政策課の窓口でも入手可能です。
お試し乗車券は、チラシから切り離してバス乗車時に運転士に渡すことで利用できます。市外へ出る際は、直前のバス停で一度降り、再乗車することで無料区間が適用されます。
さらに、期間中にバス利用の様子をX(旧Twitter)またはInstagramに「#のってこ伊勢」のハッシュタグと公式アカウントのフォローを付けて投稿すると、抽選で図書カード2,000円分が当たるキャンペーンも実施中です。
令和7年11月1日(土)から3日(月・祝)までの3日間、市内全路線バスが無料で利用できる「お試し乗車券」が付いたチラシを全戸配布します。
この事業は、バスの利用方法を広く周知し、新規利用者を増やすことを目的としています。チラシは広報いせ10月15日号と同時に配布されるほか、各支所や交通政策課の窓口でも入手可能です。
お試し乗車券は、チラシから切り離してバス乗車時に運転士に渡すことで利用できます。市外へ出る際は、直前のバス停で一度降り、再乗車することで無料区間が適用されます。
さらに、期間中にバス利用の様子をX(旧Twitter)またはInstagramに「#のってこ伊勢」のハッシュタグと公式アカウントのフォローを付けて投稿すると、抽選で図書カード2,000円分が当たるキャンペーンも実施中です。

伊勢市って、バスが無料になるキャンペーンやるんですね! しかも、市民全員にお試し乗車券付きのチラシが配られるなんて、すごく太っ腹。新しいバス路線とか、普段あまり使わないエリアにも気軽に足を運べそうで、ちょっとワクワクします。SNS投稿で図書カードが当たるのも魅力的だし、これは積極的にバスに乗ってみようかなって思いました。
おお、それはいい情報ですね! 無料でバスに乗れるっていうのは、確かに魅力的。普段車ばっかりだと、たまにはバスでゆっくり景色を眺めながら移動するのもいいかもしれませんね。キャンペーンを機に、色々な場所へ行ってみるのも楽しそうです。SNS投稿でプレゼントもあるなんて、ますます参加したくなりますね。
