群馬県 伊勢崎市  公開日: 2025年10月01日

【便利!】土日もOK!伊勢崎市役所の窓口・コンビニ交付サービスで手続きを賢く済ませよう!

伊勢崎市では、土曜日・日曜日に市役所の窓口サービスの一部を利用できます。いせさきガーデンズ行政センターとスマーク伊勢崎行政センターでは、午前10時から午後7時まで、住民票や印鑑証明書、戸籍謄本(抄本)などの証明書交付、印鑑登録、出生・婚姻・死亡などの届出の預かり、転居・転出・転入などの届出受付を行っています。市税などの納付も、現年度分の納付書があれば可能です。

ただし、システム入れ替えのため、令和7年10月11日~13日、および11月1日~3日は窓口業務が休止されます。休止期間中も、戸籍に関する届け出は市役所本館1階当直室で24時間受け付けます。

また、マイナンバーカードを利用した証明書コンビニ交付サービスも便利です。全国のコンビニで、午前6時30分から午後11時まで、住民票や印鑑登録証明書、戸籍謄本(抄本)、所得証明書などを取得できます。窓口より手数料が100円安くなるので、ぜひ活用しましょう。

なお、各支所の土曜窓口と市民課の日曜窓口は令和6年度で終了しました。利用できるサービスや時間については、事前に各窓口へお問い合わせください。
ユーザー

へぇ、伊勢崎市って週末も市役所の窓口が開いてるんですね。いせさきガーデンズとかスマークで住民票とか印鑑証明が取れるなんて、すごく便利。仕事で平日に行けないことが多いから、こういうサービスは助かります。マイナンバーカードでコンビニでも証明書が取れるのも知らなかった!手数料も安くなるなら、こっちを利用する方が賢いかも。でも、システム入れ替えで休止期間があるみたいだから、行く前に確認した方が良さそうですね。

お、そうなんですよ。週末に用事を済ませられるのは、働く身としては本当にありがたいですよね。私も以前、平日はなかなか時間が取れなくて困ったことがあったので、こういう行政サービスの拡充は嬉しいなと。コンビニ交付、私も最近知ったんですが、本当に手軽で手数料もちょっと安くなるのは大きいですよね。私も次回からはそっちを使ってみようかと考えています。休止期間の案内も、親切に載せてくれてますね。

ユーザー