神奈川県 三浦市 公開日: 2025年10月01日
【無料】本の修理&絵本の世界へ!学校図書館ボランティア講座開催
初声市民センターで、学校図書館ボランティア講座が開催されます。
講座では、本の修理方法をワークショップ形式で実践的に学べます。講師がボランティア活動で得た修理のコツを伝授。
また、「なぜ今絵本が必要なのか」というテーマで、絵本の読み聞かせを通してその大切さも学びます。
対象は、学校図書館ボランティアの方、または興味のある方で、定員は30名程度です。
参加費は無料。持ち物は筆記用具と、修理したい本があれば持参してください。
申し込みは電話で、10月1日(水)から11月13日(木)まで受け付けています。会場に余裕があれば当日参加も可能です。
講座では、本の修理方法をワークショップ形式で実践的に学べます。講師がボランティア活動で得た修理のコツを伝授。
また、「なぜ今絵本が必要なのか」というテーマで、絵本の読み聞かせを通してその大切さも学びます。
対象は、学校図書館ボランティアの方、または興味のある方で、定員は30名程度です。
参加費は無料。持ち物は筆記用具と、修理したい本があれば持参してください。
申し込みは電話で、10月1日(水)から11月13日(木)まで受け付けています。会場に余裕があれば当日参加も可能です。

学校図書館ボランティア講座、とても興味深いです!本の修理を実践的に学べるなんて、図書館の本を大切にしたい気持ちがより一層深まりそうですね。特に「なぜ今絵本が必要なのか」というテーマ、最近絵本の奥深さに改めて気づかされていたので、どんなお話が聞けるのかワクワクします。無料なのも嬉しいですね。
おお、そんな講座があるんですね!絵本の魅力って、大人になってから改めて感じることも多いですよね。子供の頃に読んだ絵本が、今になって違った意味で心に響いたり。本の修理も、愛着のある本を長く大切にできるのは素敵なことです。会場に余裕があれば当日参加もできるみたいなので、ちょっと覗いてみようかな。
