岩手県 一戸町  公開日: 2025年09月30日

あなたの「ちょっぴり」が、誰かの「命」を救う。献血にご協力ください!

病気や手術で輸血を必要とする患者さんのために、健康な方が血液を提供する「献血」。
町では、下記の日程で400ミリリットル全血献血を実施します。

【日時・場所】
令和7年10月9日(木)
・奥中山地区センター:10:00~11:30
・一戸地区センター:13:30~16:00

【対象基準】
男女ともに体重50kg以上、17歳~69歳(男性)、18歳~69歳(女性)。
※基準に満たない10代~20代は200ml献血可能。65歳以上は60~65歳で献血経験のある方に限ります。

【ご注意】
薬の種類によっては当日の服用でも献血可能な場合があります。服薬中の方は薬剤名をお知らせください。
また、海外からの帰国、歯科治療、特定の食材の摂取、発熱など、献血をご遠慮いただく場合があります。詳細はリンク先をご確認ください。

血液は人工的に作れず、長期保存もできません。安定供給のため、皆さまのご協力が不可欠です。
ぜひこの機会に、献血にご協力ください。

【持ち物】
献血カード、お薬手帳(服薬のある方)、初めての方は本人確認書類。
献血Web会員サービス「ラブラッド」への登録も便利です。
ユーザー

献血って、本当に命を繋ぐ大切な行為ですよね。特に血液は人工的に作れないし、長期保存もできないと聞くと、日頃から意識して協力していきたいなって改めて感じました。若い世代がもっと気軽に献血に参加できるような、啓発活動とかも増えるといいなと思います。

そうですよね、本当にありがたいことです。若い世代の方々が献血に興味を持ってくれると、すごく心強いなと思います。私も微力ながら、できる時に協力したいと思ってます。

ユーザー