山形県 小国町  公開日: 2025年10月01日

【2025年国勢調査】あなたの暮らしがわかる!最新調査情報と簡単回答ガイド

国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯の実態を明らかにする国の最も重要な統計調査です。
1920年から5年ごとに実施されており、今回で22回目となります。

調査期日は2025年10月1日(水曜日)です。
日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人含む)と世帯が対象です。
世帯員に関する13項目、世帯に関する4項目の調査を行います。

回答は、9月20日以降に配布される調査書類に記載された方法で行います。
特におすすめなのが、24時間いつでも回答でき、セキュリティも万全なインターネット回答です。
スマートフォンやパソコンからアクセスできます。

インターネット回答が難しい場合は、郵送での提出や調査員による回収も可能です。
調査結果は、2026年5月までに速報、9月までに詳細な集計が公表される予定です。

詳細については、国勢調査2025総合サイト(https://www.kokusei2025.go.jp/)をご覧ください。
ユーザー

へえ、国勢調査ってそんなに歴史があるんですね。2025年で22回目ってことは、100年以上続いているってことか。なんだか、時代の流れを感じますね。インターネット回答が推奨されてるみたいだけど、スマホで簡単にできるなら、私もそっちでやってみようかな。ちゃんと自分の声が国の統計に反映されるのって、ちょっとした社会貢献みたいで気分がいいかも。

そうなんですよ、国勢調査って本当に歴史が長くて、国の成り立ちを知る上で欠かせないものなんですよね。インターネット回答、便利ですよね。私もスマホで済ませちゃおうかなと思っています。確かに、自分たちの暮らしがちゃんと統計に反映されるって考えると、なんだか身近に感じられますし、社会の一員として貢献できているような気持ちになりますよね。

ユーザー