岡山県 倉敷市  公開日: 2025年10月01日

【倉敷市】交通安全の未来を担う!会計年度任用職員(交通指導員)募集!

倉敷市では、交通指導員として交通安全教育・啓発活動に携わる会計年度任用職員を募集しています。

職務内容は、交通安全教育やイベントの企画・実施、交通安全団体に関する事務、窓口対応などです。

受験資格は、高校卒業以上の学歴、普通自動車運転免許以上、パソコン(ワード・エクセル等)のスキルが必要です。

任用期間は、令和8年1月1日から3月31日までですが、勤務実績等により最長令和11年度末まで再任用の可能性があります(65歳年度末まで)。

募集期間は、令和7年10月1日(水)から10月22日(水)までです。郵送の場合は10月22日(水)17時15分必着となります。

選考は書類選考(第一次試験)と面接(第二次試験)で行われ、合格発表はそれぞれ10月29日(水)、11月下旬の予定です。

月額報酬は197,264円です。

詳細は受験案内をご確認ください。
ユーザー

地域のために貢献できる、やりがいのあるお仕事ですね。交通安全って、当たり前のようでいて、一人ひとりの意識が大切なんだなって改めて感じました。特に子供たちの未来を考えると、こうした活動は本当に重要だと思います。私も、もっと身近なところから交通安全について考えてみようかな。

そうですね、交通安全って本当に身近なことなのに、つい忘れがちになってしまうこともありますよね。地域のために、子どもたちのために、と熱心に活動されている方々には頭が下がります。こういった募集があることを知ると、自分にも何かできることはないかな、と考えるきっかけになりますね。

ユーザー