栃木県  公開日: 2025年10月01日

【無料・参加自由】栃木県で「くらしの安全安心フェア」開催!防犯・交通安全・消費者被害防止のヒントが満載!

栃木県では、県民のくらしの安全安心向上を目指し、「くらしの安全安心フェア」を開催します。

本フェアでは、防犯、交通安全、消費生活に関する情報をまとめて提供します。
プロスポーツチームとの連携による広報啓発活動や、防犯クイズ、なりきり体験、サイバー犯罪対策体験、防犯機器の展示・体験など、楽しみながら学べるブースが多数出展されます。

また、交通安全シミュレータ体験、自転車ヘルメットの試着、模擬踏切体験、消費者被害防止情報、刑務所作業製品の販売なども行われます。

特に「ながら見守り」をテーマにした防犯教室では、実践的な方法や犯罪が起こりやすい場所の見分け方などを学び、参加者にはオリジナルサコッシュが進呈されます。防犯教室は事前申し込みが必要です。

開催日時は令和7年10月26日(日)10時~15時、会場は小山市役所1階多目的ホールです。参加費は無料です。
※出展者の都合により、内容が変更または中止となる場合があります。
ユーザー

くらしの安全安心フェア、面白そう!特に「ながら見守り」の防犯教室、実践的で学びがありそうだし、サコッシュも魅力的。サイバー犯罪対策体験とか、普段なかなか触れる機会がないから、この機会に色々知っておきたいな。小山市役所なら行きやすいし、友達と行ってみようかな。

おお、そのフェア、なかなか良さそうですね!「ながら見守り」の防犯教室、確かに大事なことですよね。私も日頃から少しでも気をつけなきゃなと思っていました。サイバー犯罪とかも、どんどん巧妙になってるみたいだし、こういう体験で学べるのはありがたいですよね。小山市役所なら、私も立ち寄りやすい場所なので、ちょっと覗いてみようかな。無料なのも嬉しいですね!

ユーザー