神奈川県 湯河原町 公開日: 2025年09月30日
【2025年10月開始】湯河原町高齢者インフルエンザ・コロナ予防接種、料金・対象者・実施医療機関をチェック!
令和7年10月1日より、湯河原町で高齢者を対象としたインフルエンザと新型コロナウイルスの定期予防接種が開始されます。
対象者は、町内に住民登録のある65歳以上の方、または60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器などに重い障がい(身体障害者手帳1級相当)のある方です。
実施期間は令和7年10月1日(水)から令和8年2月28日(土)までで、期間内に1回の接種となります。
接種費用は、インフルエンザが1,700円、新型コロナウイルスは年齢により5,100円または3,400円です。ただし、住民税非課税世帯などは申請により費用免除となる場合があります。
接種は、町内の取扱い医療機関での個別接種となります。事前に医療機関へ予約が必要です。接種券やハガキの送付はありませんのでご注意ください。
対象者は、町内に住民登録のある65歳以上の方、または60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器などに重い障がい(身体障害者手帳1級相当)のある方です。
実施期間は令和7年10月1日(水)から令和8年2月28日(土)までで、期間内に1回の接種となります。
接種費用は、インフルエンザが1,700円、新型コロナウイルスは年齢により5,100円または3,400円です。ただし、住民税非課税世帯などは申請により費用免除となる場合があります。
接種は、町内の取扱い医療機関での個別接種となります。事前に医療機関へ予約が必要です。接種券やハガキの送付はありませんのでご注意ください。