香川県 まんのう町  公開日: 2025年09月30日

仕事も家庭も両立!弁護士・菊地幸夫氏が語る「ワークライフバランス」の秘訣

瀬戸内中讃定住自立圏にて、ワークライフバランスをテーマにした女性活躍推進講演会が開催されます。

弁護士でありながら、テレビ出演や小学生バレーボールチームの監督など多方面で活躍する菊地幸夫氏が、自身の経験を基に仕事とプライベートの両立の秘訣を伝授します。

日時:令和7年11月10日(月) 講演会は13時30分開始(企業顕彰表彰あり)
場所:丸亀市綾歌総合文化会館アイレックス小ホール
対象:企業の人事労務担当者、関心のある方
定員:200名(事前予約制、申込順)
申込期限:10月27日(月)
申込方法:参加申込書に必要事項を記入し、FAXまたはメールでまんのう町企画政策課へ。
※圏域内自治体の入札参加資格審査で加点対象となります。

手話通訳あり。託児(1歳以上、定員10名)は要予約。
ユーザー

「ワークライフバランス、本当に現代を生きる私たちにとって永遠のテーマですよね。弁護士という専門職を極めながら、さらに地域活動や子育てまで、多岐にわたって活躍されている菊地さんの講演、すごく興味深いです。仕事とプライベートのバランスをどう取られているのか、具体的なお話が聞けたら、きっと多くの女性のヒントになるはず。特に、小学生バレーボールチームの監督なんて、想像するだけでパワフル!どんな境遇でも、自分らしく輝き続けるための秘訣、ぜひ吸収したいです。」

「おっしゃる通り、ワークライフバランスは本当に大切なテーマですよね。菊地さんのような多方面で活躍される方の経験談は、きっと参加される方々にとって、目から鱗のような発見があるのではないでしょうか。特に、仕事と家庭、そして地域との関わりを両立させるというのは、簡単なことではないはず。でも、そういった努力や工夫の積み重ねこそが、人生を豊かにしてくれるのだと思います。この講演会が、参加された方々の新しい一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいですね。」

ユーザー