三重県 伊勢市  公開日: 2025年09月30日

【要注意!】「無料点検」は悪質業者の入口?点検商法の手口と対策

「無料点検」をうたう訪問販売や電話勧誘には注意が必要です。

屋根、ブレーカー、給湯機、太陽光発電、床下、水道、換気扇・排水管など、様々な名目で点検をもちかけられます。

業者は「屋根瓦がずれている」「ブレーカーの点検」「給湯器が壊れる」「太陽光パネルに問題がある」「床下にシロアリ被害」「水道管が古い」「換気扇フィルターが必要」などと不安を煽り、高額な工事や商品の契約を迫ります。

電力会社やメーカー、公的機関、ハウスメーカーなどを装うケースも増えています。

【対策】
* 安易に点検させず、家族や友人に相談しましょう。
* その場で契約せず、複数の業者から見積もりを取り比較検討しましょう。
* 保険金利用や値引きの話には慎重になりましょう。
* 電力会社の4年に一度の点検は、はがきで案内があり電話はありません。
* メーカー社員が突然訪問することはありません。
* 必要のない勧誘はきっぱり断りましょう。
* 訪問販売や電話勧誘の場合、クーリング・オフ制度が利用できることがあります。

一人で悩まず、消費生活センターに相談しましょう。