宮城県 名取市 公開日: 2025年09月29日
【無料開催!】手話と笑い文字で生活に笑顔を!まなびパス対象の特別講座
「あなたの生活に笑顔を!」をテーマに、手話と笑い文字を学ぶ無料講座が開催されます。
この講座は、市民グループ「まなびチャレンジグループ」が企画・運営する自主企画講座で、まなびパスポートの対象事業です。
開催日時は以下の通りで、いずれも内容は同じです。
・10月20日(月)14:30~16:00(ゆりが丘児童センター、定員30名)
・11月30日(日)10:00~11:30(閖上公民館、定員20名)
・12月14日(日)10:00~11:30(増田公民館、定員30名)
・12月23日(火)14:00~15:30(愛島児童センター、定員30名)
対象は市内に住んでいるか、通勤・通学している方です。
小学校3年生以上は保護者の送迎があればお子様のみでの参加も可能です。
会場となる児童センターに登録しているお子様は、1年生から保護者なしで参加できます。
受講料は無料です。
参加希望日、代表者名、参加人数を明記の上、ショートメールまたはプラスメッセージで事務局(090-3544-7928)までお申し込みください。
笑い文字の講師は只野玲子氏、手話の講師は舘澤千鶴氏が務めます。
お問い合わせは【笑顔届け隊】事務局(090-3544-7928)まで。
この講座は、市民グループ「まなびチャレンジグループ」が企画・運営する自主企画講座で、まなびパスポートの対象事業です。
開催日時は以下の通りで、いずれも内容は同じです。
・10月20日(月)14:30~16:00(ゆりが丘児童センター、定員30名)
・11月30日(日)10:00~11:30(閖上公民館、定員20名)
・12月14日(日)10:00~11:30(増田公民館、定員30名)
・12月23日(火)14:00~15:30(愛島児童センター、定員30名)
対象は市内に住んでいるか、通勤・通学している方です。
小学校3年生以上は保護者の送迎があればお子様のみでの参加も可能です。
会場となる児童センターに登録しているお子様は、1年生から保護者なしで参加できます。
受講料は無料です。
参加希望日、代表者名、参加人数を明記の上、ショートメールまたはプラスメッセージで事務局(090-3544-7928)までお申し込みください。
笑い文字の講師は只野玲子氏、手話の講師は舘澤千鶴氏が務めます。
お問い合わせは【笑顔届け隊】事務局(090-3544-7928)まで。

**
** コメントありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです。「言葉だけじゃない、伝え方」って、確かに奥が深いですよね。手話も笑い文字も、学ぶことで新しい発見があると思いますよ。もし参加されるなら、ぜひ色々な方との交流も楽しんでくださいね。きっと素敵な笑顔の輪が広がると思います。
