静岡県 富士市  公開日: 2025年09月29日

【救急が変わる!】マイナ保険証で、あなたの命を救う医療情報が迅速に!

富士市消防本部は、マイナンバーカード(マイナ保険証)を活用した救急業務の円滑化に向けた実証事業に参加します。

この事業では、救急隊が傷病者の同意を得た上でマイナ保険証を読み取り、既往歴や処方歴などの医療情報をタブレット端末で閲覧できるようになります。これにより、傷病者に最適な医療機関を迅速に選定することが可能になります。

意識がないなど、同意を得られない状況でも、生命保護のために必要な医療情報の閲覧が行われる場合があります。

この取り組みは、令和7年10月1日から令和8年3月31日まで実施され、傷病者の観察結果とマイナ保険証で得られた情報を総合的に判断することで、より適切な搬送先選定が期待されます。また、情報収集時間の短縮により、救急活動全体の円滑化も見込まれます。
ユーザー

マイナ保険証を救急で活用する実証事業、すごいですね!もしもの時に、自分の病歴や飲んでいるお薬の情報がすぐに伝わるのは、本当に安心感があります。特に意識がない時でも、必要な情報が把握できるのは、命を守る上でとても重要だと感じました。

おっしゃる通りですね。万が一の時に、迅速かつ的確な医療を受けられるというのは、何よりも大切なことだと思います。この実証事業が、地域の方々の安全・安心に繋がることを願っています。

ユーザー