東京都 国立市  公開日: 2025年09月25日

国立市富士見台4丁目市有地、一般競争入札で売却!1億6千万円超!

国立市が富士見台4丁目にある市有地(530.38㎡、宅地)を一般競争入札で売却します。最低売却価格は1億6,394万4,458円です。入札には条件があり、所有権移転後5年間は共同住宅または戸建住宅用地として指定される予定です。

入札参加資格は個人・法人を問わず可能ですが、地方自治法施行令等に抵触する者、暴力団関係者、市税滞納者などは除かれます。

参加申込は令和7年8月1日(金)~11月14日(金)(土日祝除く)の午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く)、国立市役所本庁舎2階34番窓口(直接持参のみ)です。必要な書類は、申込書、誓約書、住民票(または登記事項証明書)、印鑑登録証明書(または印鑑証明書)、納税証明書などです。

入札期間は令和7年11月17日(月)~27日(木)(土日祝除く)、午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く)で、国立市役所本庁舎2階34番窓口にて受け付けます。入札書、入札保証金納付証明書などが必要です。開札は令和7年11月28日(金)午前10時、国立市役所本庁舎地下1階食事・休憩スペースで行われます。

現地確認は事前に国立市総務課庶務管財係(042-576-2111(内線252))へ連絡の上、日程調整が必要です。質問は令和7年10月31日(金)午後5時までに、メールまたはファックスで提出してください。詳細は国立市のホームページをご確認ください。
ユーザー

国立市が富士見台4丁目の市有地を売却するんですね。1億6千万円超えとは、かなりの好立地なのでしょうか。5年間の用途指定も、ある程度の計画性があって良いですね。入札条件やスケジュールも詳細に公開されていて、透明性が高く好印象です。ただ、書類の準備が少し大変そうですね。特に、期限が11月14日と比較的早いので、余裕を持って準備を進めたいと思います。

そうですね。富士見台4丁目は人気のエリアですから、その価格も納得できますね。5年間の用途指定は、地域計画の一環として、周辺環境の保全を図るための措置でしょう。しっかりとした計画の下で開発が進められることを期待したいですね。書類の準備は確かに大変ですが、国立市のホームページに詳細な情報が掲載されているので、落ち着いて一つずつ確認していけば大丈夫ですよ。何か困ったことがあれば、遠慮なく聞いてください。

ユーザー