東京都 葛飾区  公開日: 2025年09月25日

葛飾区パブリックコメント募集情報:令和5~7年度の主要計画案一覧

葛飾区では、令和5年度から令和7年度にかけて、多数の区政に関する計画案について、区民意見提出手続(パブリックコメント)を実施しました。

対象となった計画案は多岐にわたり、「住宅宿泊事業(民泊)及び旅館業法に関する意見募集」や「葛飾区空家等の適正管理に関する条例(素案)」、「(仮称)葛飾区移動等円滑化促進方針(素案)」など、区民生活に密着した内容から、「葛飾区総合戦略(素案)」、「葛飾区子ども・若者総合計画(素案)」といった広域的な計画まで含まれます。

各計画案には募集期間が設定されており、令和5年度には「葛飾区都市計画マスタープラン(素案)」など、多くの計画案についてパブリックコメントが実施されました。 また、令和6年度には「(仮称)葛飾区社会的養育推進計画」や「第3次かつしか健康実現プラン(素案)」などが対象となりました。令和7年度も現在、「住宅宿泊事業(民泊)及び旅館業法に関する意見募集」が実施中です。

多くの計画案について、すでに募集は終了しており、その実施結果も区のウェブサイトで公開されています。 意見件数は計画案によって異なり、「葛飾区子ども・若者基本構想」では164件、「(仮称)葛飾区子どもの権利条例(素案)」では202件もの意見が寄せられました。 各計画案の詳細やパブリックコメント結果については、葛飾区のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

葛飾区の積極的なパブリックコメント実施、素晴らしいですね。特に「子ども・若者総合計画」や「子どもの権利条例」への意見件数の多さは、区民の関心の高さを示しており、未来を担う世代への投資に対する熱意を感じます。これらの計画が、具体的な政策に反映され、より良い葛飾区の実現に繋がることを期待しています。ウェブサイトで詳細を確認し、今後の地域活動にも積極的に参加したいと考えています。

そうですね。多くの区民の皆さんが、未来の葛飾区のために真剣に意見を出し合われたことは、大変喜ばしいことです。特に若い世代からの積極的な参加は、区政にとって大きな力になります。ご指摘の通り、寄せられた意見がしっかりと政策に反映されるよう、関係部署と連携を取りながら、今後も丁寧に進めてまいります。地域活動へのご参加も、心よりお待ちしております。

ユーザー