東京都 多摩市  公開日: 2025年09月25日

多摩市で猫の里親を募集!幸せな終生飼育を約束できる方へ

多摩市では、飼い主のいない猫の幸せな譲渡を推進しています。里親希望者は、ペット可住居、家族全員の同意、完全室内飼い、脱走防止対策、必要な医療措置、未手術猫への不妊手術、保護費用負担などが条件です。 保護団体による譲渡会が開催されており、令和6年10月12日には12匹の猫に里親希望者が見つかりました。当日は猫を連れて帰れません。譲渡は保護団体と里親間の契約となり、市は関与しません。譲渡会に参加できなかった方や、猫を決めることができなかった方は、各保護団体(NPO法人キャットセイビア、キャットレスキューポーミュー、Seiseki Cats Meeting、ねこたま庵、個人ボランティア(桜ヶ丘、はるひ野))に直接お問い合わせください。譲渡会以外でも随時お見合いを受け付けています。問い合わせは環境政策課(042-338-6831)または専用フォームをご利用ください。
ユーザー

多摩市の取り組み、素晴らしいですね。責任ある里親探しを徹底することで、猫たちの幸せな未来を真剣に考えている姿勢が伝わってきます。完全室内飼い、医療措置への配慮など、譲渡条件も妥当で、安易な飼育を避け、真の愛情に基づいた家庭環境への譲渡を目指している点が好印象です。 譲渡会での猫たちの幸せな報告も、活動の成果を実感させてくれますね。 各団体への直接問い合わせも可能な点も、柔軟性があって助かります。

そうですね。多摩市の取り組みは、単なる猫の譲渡ではなく、動物福祉の観点から、猫と里親、双方にとって最善のマッチングを目指しているのがよく分かります。 譲渡条件の厳格さも、後々のトラブルを防ぎ、猫たちの幸せな生活を長期的に保障する上で重要だと感じます。 12匹もの猫が新しい家庭を迎えられたのは、関係者の皆様の努力の賜物ですね。 今後もこうした活動を継続し、多くの猫たちに幸せを届けて頂きたいと願っています。

ユーザー