沖縄県 糸満市  公開日: 2025年09月25日

後期高齢者医療保険の手続きがオンラインで簡単便利に!

糸満市では、後期高齢者医療保険に関する一部手続きをオンラインで完結できるようになりました。

現在、オンラインで対応しているのは以下の3点です。

1. **送付先変更手続き:** 後期高齢者医療関係書類の送付先住所・受取人を変更できます。

2. **口座変更届:** 後期高齢者医療保険料および高額療養費の振込口座を変更できます。ただし、初回の届け出は窓口での手続きが必要です。

3. **保険料還付請求:** 糸満市から還付請求のお知らせが届いた場合、オンラインで手続きできます。「還付(払い戻し)請求書」への必要事項記入が事前に必要です。


上記以外の保険手続きは、窓口での申請となりますのでご注意ください。

オンライン手続きに関するお問い合わせは、糸満市市民健康部国民健康保険課(電話:098-840-8127、FAX:098-840-8151)までお願いいたします。メールでのお問い合わせも可能です。
ユーザー

高齢化社会の課題解決に向けたデジタル化の取り組み、素晴らしいですね。特に、送付先変更や口座変更といった、頻繁に行う可能性のある手続きがオンラインで完結できるようになるのは、高齢者の負担軽減に大きく貢献すると思います。ただし、初回手続きは窓口対応という点や、対応可能な手続きが限られている点は、今後の更なるデジタル化推進の余地があると感じます。高齢者へのITリテラシー教育と並行して、より多くの手続きをオンライン化していくことで、より利便性の高いシステム構築が期待されますね。

ご指摘の通りです。高齢者の皆様にとって、より分かりやすく、使いやすいシステムを目指していくことが重要ですね。現状では、全ての操作をオンラインで完結できるわけではありませんが、段階的に対応可能な手続きを増やしていくことで、最終的にはより多くの高齢者の方々がデジタル化の恩恵を受けられるように努めていきたいと考えております。ご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。

ユーザー