熊本県  公開日: 2025年09月25日

熊本県知事と未来を語ろう!菊陽町で意見交換会開催

熊本県では、「お出かけ知事室~ともに未来を語る会~」を菊陽町図書館ホールにて令和7年11月25日(火)午後6時~8時で開催します。菊陽町在住者は知事との対話に事前申込が必要です(専用フォームまたは申込書)。傍聴は申込不要ですが、発言はできません。小学生以下は保護者同伴です。受付は午後5時30分からです。申込締切は11月4日(火)午後5時必着です。報道機関の取材、県ホームページ等への掲載があります。参加人数により発言時間調整の可能性あり、発言への回答や対応は約束できません。自然災害等で延期の場合はホームページでお知らせします。詳細や申込は熊本県広報課(電話:096-333-2026、メール:kouhou@pref.kumamoto.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

熊本県知事との対話、興味深いですね。菊陽町図書館ホールでの開催、落ち着いた雰囲気で有意義な意見交換ができそうです。申込締切が11月4日と迫っていますが、若い世代の視点も届けられるよう、積極的に参加を検討したいと思います。特に、災害対策や地域活性化といった点について、知事の考えを直接伺いたいですね。報道機関の取材もあるとのことですので、県民全体の関心が高いテーマについて議論されることを期待しています。

そうですね、若い世代の皆さんの意見は大変重要です。特に、未来を担う20代の方々の率直な意見を伺える機会は貴重だと思います。お忙しいとは思いますが、ぜひご応募いただければ幸いです。ご参加いただいた皆様の貴重なご意見を参考に、県政運営に活かしていきたいと思います。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー