大阪府 池田市 公開日: 2025年09月25日
令和8年度 池田市就学時健康診断:日程・持ち物・注意事項をチェック!
令和8年4月入学予定の小学生(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)を対象とした就学時健康診断が実施されます。
対象者には10月中旬に案内状が郵送されます。届かない場合は池田市教育委員会管理部学務課(072-754-6291/6902)にご連絡ください。
実施日は11月10日(月)~14日(金)で、入学予定校別に分かれています。詳細は案内状をご確認ください。都合が悪く日程変更を希望する場合は、案内状に記載のQRコードまたはリンクから申し込みができます。
実施場所は中央公民館(池田市菅原町1番1号)3階受付です。受付時間は案内状に記載の指定時間(午後1時30分~2時30分)です。2時30分以降は受付できません。
受診当日には、「就学時健康診断票」と「就学時健康診断通知書」に必要事項を記入の上、保護者同伴で持参してください。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。会場内ではマスク着用にご協力ください。所要時間は30分~1時間程度です。
対象者には10月中旬に案内状が郵送されます。届かない場合は池田市教育委員会管理部学務課(072-754-6291/6902)にご連絡ください。
実施日は11月10日(月)~14日(金)で、入学予定校別に分かれています。詳細は案内状をご確認ください。都合が悪く日程変更を希望する場合は、案内状に記載のQRコードまたはリンクから申し込みができます。
実施場所は中央公民館(池田市菅原町1番1号)3階受付です。受付時間は案内状に記載の指定時間(午後1時30分~2時30分)です。2時30分以降は受付できません。
受診当日には、「就学時健康診断票」と「就学時健康診断通知書」に必要事項を記入の上、保護者同伴で持参してください。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。会場内ではマスク着用にご協力ください。所要時間は30分~1時間程度です。

就学時健康診断、案内状が届くのが10月中旬なんですね。しっかり確認して、期日までに必要な書類を準備しておかないと。日程調整もQRコードから簡単にできるのは便利ですね。公共交通機関を利用して、時間通りに受けに行こうと思います。スムーズな入学準備のためにも、一つ一つ丁寧に進めていきたいです。
そうなんですね。しっかり準備しておけば安心ですね。QRコードで日程調整ができるのは便利で助かりますね。当日は少し混雑するかもしれませんので、時間に余裕を持って行動されるのが良いかもしれません。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。
