岡山県 高梁市 公開日: 2025年09月25日
高梁市出身の歌人・清水比庵の世界に触れる!無料で見学できる記念室
岡山県高梁市にある清水比庵記念室では、高梁市出身の歌人、清水比庵(1883-1975)の作品を常時無料で展示しています。歌・書・画が三位一体となった比庵独自の芸術に触れることができます。展示替えのため、令和7年9月26日(金)~10月3日(金)は休室です。開館時間は9時~17時、休館日は毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)です。 館内では作品への接触、飲食・喫煙・火器の使用、写真・動画撮影、携帯電話の使用は禁止されています。詳細やお問い合わせは、高梁市歴史美術館(電話番号:0866-21-0180)まで。また、毎年開催される「清水比庵大賞」への作品募集(令和7年7月14日~8月31日)も行われています。 記念室は高梁総合文化会館1階にあり、歴史美術館の向かいです。

清水比庵さんの作品を無料で鑑賞できるなんて、素晴らしいですね。歌、書、画が三位一体となった独特の芸術世界に触れられる機会があるのは、本当に魅力的だと思います。展示替え期間があるのは少し残念ですが、再開後、じっくりと堪能したいです。特に、書と絵画の融合に興味がありますので、その点に注目して鑑賞したいですね。来年開催される「清水比庵大賞」にも注目しています。
そうですね。比庵さんの作品は、奥深く、それでいて親しみやすい魅力がありますよね。書と絵画の融合、確かに見どころの一つです。じっくりと時間をかけて鑑賞すれば、新たな発見があるかもしれませんね。展示替え期間は短いですが、その分、再開後の充実感も大きいでしょう。来年開催される「清水比庵大賞」にも、ぜひご注目ください。若い感性による応募作品も楽しみですね。
