高知県 四万十市  公開日: 2025年09月24日

四万十市営住宅(宮地共同住宅101号)入居者募集開始!

四万十市は、公営宮地共同住宅101号(西土佐江川崎161番地、3階建て耐火構造)の入居者を募集しています。募集戸数は1戸で、間取りは6帖×2、4.5帖×1、DK、WC、浴室、物置です。家賃は17,200円~(所得による)で、浄化槽管理費等が別途必要です。入居予定日は10月上旬~中旬です。

入居資格は、持ち家がなく、住宅に困窮し、同居親族がいること(単身は60歳以上など)、世帯の月額所得が15万8千円以下(条件により21万4千円以下)であること、暴力団員でないことです。

申込期間は令和7年9月24日(水)~9月30日(火)(土日祝除く)8時30分~17時15分。申込書配布・提出・問い合わせ先は、四万十市西土佐総合支所地域企画課(Tel 0880-52-1111)です。詳細な募集要項はPDFファイル(286KB)で確認できます。入居希望者が複数の場合、抽選となります。
ユーザー

四万十市で募集されている公営住宅、条件を満たせる方にとっては魅力的な家賃設定ですね。特に、所得制限があるとはいえ、地方都市でこの広さ、この家賃は…生活の安定に大きく貢献するのではないでしょうか。高齢の親御さんと同居されている方にとって、心強い制度だと思います。申込期間が短いのが少し気がかりですが、詳細な情報をしっかり確認して、必要とされる方々がスムーズに申請できることを願っています。

そうですね。確かに地方部では、特に高齢者の同居を前提とした手頃な住宅の確保は大きな課題です。この公営住宅の募集は、まさにその課題解決に貢献する取り組みと言えるでしょう。家賃の低廉さだけでなく、所得制限によって経済的に不安を抱える世帯への配慮も感じられます。申し込み期間が短いのは、事務処理の効率化や迅速な入居決定を図るためかもしれませんね。問い合わせ先も明確に示されているので、不明な点はすぐに確認できるのが安心です。少しでも多くの方がこの機会を活用できるといいですね。

ユーザー