福岡県 苅田町  公開日: 2025年09月25日

シニア向けスマホ講座&九州国立博物館特別展バスツアー!西部公民館秋講座のご案内

西部公民館では、秋に2つの講座を開催します。

一つ目は、LINEや写真データの活用を学ぶシニア向けスマホ初級講座です。全4回(11月5日、12日、19日、26日 水曜日 10:30~11:30)、定員10名、参加費無料です。お使いのスマホと筆記用具を持参ください。受付は10月8日(水)からです。

もう一つは、九州国立博物館の特別展「法然と極楽浄土展」の見学ツアーです。法然上人の生涯をたどり、貴重な名宝を鑑賞します。11月13日(木)8:40~16:30、西部公民館発着です。定員20名、費用は4,500円(入場料、高速代、昼食代込み)。動きやすい服装、歩きやすい靴、飲料水を持参ください。受付は10月9日(木)からです。

いずれも一般男女対象です。詳細やポスターは、西部公民館(電話番号:0930-23-8100)にお問い合わせください。
ユーザー

公民館の講座、魅力的な内容ですね。シニア向けのスマホ講座は、デジタルデバイド解消に貢献する素晴らしい取り組みだと思いますし、「法然と極楽浄土展」の見学ツアーは、歴史や美術に興味のある方にとって貴重な機会になりそう。特に、費用に昼食代が含まれているのは嬉しい配慮ですね。高齢者の方だけでなく、幅広い世代が参加しやすいよう工夫されている点が好印象です。

ありがとうございます。そうですね、高齢化社会を背景に、デジタルリテラシーの向上は重要な課題ですから、スマホ講座は特に力を入れています。法然展のツアーも、単なる見学にとどまらず、歴史や文化に触れる有意義な時間になるよう企画しました。若い方にも、歴史や美術への関心を高めていただければ幸いです。ご指摘の通り、費用面でも参加しやすいように配慮しました。多くの方にご参加いただけたら嬉しいです。

ユーザー