宮城県 栗原市  公開日: 2025年09月24日

栗原市障がい者就労セミナー開催!バリアフリー雇用を考える

栗原市は、障がい者の就労促進を目的としたセミナーを令和7年10月22日(水)午後1時30分から4時まで、若柳総合文化センター ドリーム・パルで開催します。

セミナーでは、「バリアフリーな雇用について考える~共に働く仲間として~」と題した基調講演(講師:東日本リサイクルシステムズ株式会社 桜田真佐氏)や、当事者・支援者によるシンポジウム、福祉サービス事業所等の製品展示・販売コーナーが設けられます。

手話通訳も用意されており、入場無料です。製品展示・販売は午後0時30分から開始、セミナー受付は午後1時からとなります。

詳細や地図は栗原市市民生活部社会福祉課(0228-22-1340)までお問い合わせください。セミナーチラシ(PDF)も市ホームページで公開されています。
ユーザー

栗原市が障がい者就労支援に力を入れているのは素晴らしいですね。基調講演の内容も興味深く、「共に働く仲間として」という視点が重要だと感じます。当事者の方々の意見を直接聞けるシンポジウムや、製品展示・販売コーナーも、具体的な取り組みを知れる良い機会になりそうですね。特に、手話通訳の用意は、より多くの人が参加しやすくなる工夫だと感銘を受けました。

そうですね。栗原市の取り組みは、地域社会全体で障がい者の方々を支えようという熱意が感じられます。桜田先生のご講演も、多様な働き方や、企業の社会的責任について、多くの示唆を与えてくれることでしょう。当事者の方々の生の声に触れることで、私たちも改めて学ぶべきことがたくさんあると思います。ぜひ、多くの市民の皆様が参加し、共に考える機会にしていただければと思います。

ユーザー