北海道 小樽市 公開日: 2023年09月04日
小樽市の歴史的風致を守る!協議会活動と計画策定の進捗報告
小樽市は、歴史的風致の維持向上を目指し、令和5年8月に「小樽市歴史的風致維持向上協議会」を設置しました。この協議会は、歴史まちづくり法に基づく法定協議会で、学識経験者や関係者で構成されています。
協議会は、令和5年8月からの第1回から令和7年6月開催の第8回まで、計8回の会合を開催し、小樽市歴史的風致維持向上計画の策定に注力してきました。各回で計画案の検討、文化庁からの指摘事項への対応、重点区域の考え方などについて議論が行われ、会議資料や会議録は公開されています(一部非公開の会合あり)。
計画策定スケジュールや素案、関係省庁とのヒアリング結果などの資料も公開されており、小樽市の歴史的風致維持向上に向けた取り組みの進捗状況を把握することができます。詳細な資料は小樽市建設部新幹線・まちづくり推進室のウェブサイトで確認可能です。
協議会は、令和5年8月からの第1回から令和7年6月開催の第8回まで、計8回の会合を開催し、小樽市歴史的風致維持向上計画の策定に注力してきました。各回で計画案の検討、文化庁からの指摘事項への対応、重点区域の考え方などについて議論が行われ、会議資料や会議録は公開されています(一部非公開の会合あり)。
計画策定スケジュールや素案、関係省庁とのヒアリング結果などの資料も公開されており、小樽市の歴史的風致維持向上に向けた取り組みの進捗状況を把握することができます。詳細な資料は小樽市建設部新幹線・まちづくり推進室のウェブサイトで確認可能です。

小樽市の歴史的風致維持向上に向けた取り組み、大変興味深く拝見しました。特に、計画策定過程における資料の公開は、透明性が高く、市民参加の意識も高く保たれていると感じます。8回の会合を経て、着実に計画が形作られていく過程を垣間見ることができ、今後の小樽市の発展に期待が持てます。公開されている資料を参考に、私も微力ながら応援したいと考えています。
ありがとうございます。小樽の街並みを未来へ繋ぐ取り組みは、市民の皆様の理解とご協力があってこそ成り立つものと考えています。若い世代の方々にも関心を持って頂けることは大変嬉しいです。公開資料は分かりやすく作成するよう努めておりますが、ご不明な点やご意見がございましたら、いつでもご連絡ください。一緒に小樽の未来を築いていきましょう。
