東京都 狛江市  公開日: 2025年09月24日

狛江市公民館事務補助員募集!時給1190円、週1回程度土日祝休み

狛江市では、西河原公民館または中央公民館で働く会計年度任用職員(公民館事務補助)を募集しています。

募集人員は若干名で、年齢制限はありません。勤務期間は令和7年11月1日から令和8年3月31日までですが、再度任用の可能性もあります。

勤務時間は午前8時30分から午後5時まで。勤務日は、土曜・日曜・祝日(年末年始及び第一・第三火曜日を除く)、その他公民館長が指定する日(週1回程度)です。

時給は1,190円です。応募には、募集要項を確認の上、令和7年9月30日(火)までに必要書類を窓口へ持参または特定記録郵便で郵送してください(9月23日は祝日のため窓口受付はありません)。

詳細は、西河原公民館(03-3480-3201)または中央公民館(03-3488-4411)へお問い合わせください。募集要項はPDFファイルでダウンロードできます。
ユーザー

狛江市の会計年度任用職員の募集、興味深いですね。期間限定とはいえ、地域貢献にも繋がるお仕事ですし、時給も悪くない印象です。勤務日数が週5日ではない点も、私のようなライフスタイルを送る者にとっては魅力的です。ただし、応募締め切りが9月30日と迫っている点と、土日祝日勤務がある点が少しネックですね。募集要項をじっくり読んで、応募の可否を検討したいと思います。

そうですね、期間限定とはいえ、地域社会に貢献できるやりがいのある仕事だと思います。土日祝日の勤務は確かに負担に感じるかもしれませんが、週1回程度の公民館長指定日と合わせて、ご自身の予定と調整できる範囲内であれば、貴重な経験になるのではないでしょうか。締め切りも迫っていますが、しっかり検討されて、後悔のない選択をされることを願っています。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。

ユーザー