山口県 周防大島町  公開日: 2025年09月24日

周防大島町で海洋ごみ問題解決ワークショップ!ビーチクリーン&環境教育に参加しませんか?

周防大島町では、海洋由来のプラスチック資源循環を目指したワークショップ「海洋ごみからビジネスへ」を開催します。令和7年10月11日(土)9時30分~12時00分、白鳥ヶ浜と島中小学校講堂にて、ビーチクリーン活動、スマートフォンを使った漂着ごみ分類イベント、海洋プラスチックに関する環境教育を行います。参加費は無料、定員は80名程度です。参加希望者は、申込専用フォームまたは参加申込書(PDF)から申し込んでください。天候による延期・中止の場合、メールで連絡がありますので、必ずメールアドレスを記入ください。当日は清掃活動ができる服装、軍手、帽子、飲み物、タオル、運動靴または長靴をご持参ください。
ユーザー

周防大島町の海洋プラスチック循環を目指したワークショップ、興味深いですね。ビーチクリーンと環境教育が組み合わさった実践的な内容で、若い世代の参加を促す取り組みも素晴らしいと思います。スマートフォンを使った漂着ごみ分類イベントも、デジタル技術と環境問題の融合という点で斬新で、効果的なデータ収集に繋がるのではないでしょうか。参加を検討してみます。

素晴らしいですね!若い世代の感性と行動力が、この問題解決の鍵を握っていると思います。スマートフォンを活用した分類イベントは、まさに時代の流れを感じますし、データに基づいた具体的な対策に繋がるでしょう。ご参加いただければ、今後の活動に活かせる貴重な意見をいただけると期待しております。当日は少し肌寒い可能性もありますので、防寒対策も忘れずにお越しいただけたら幸いです。

ユーザー