東京都 国分寺市 公開日: 2025年09月24日
国分寺市報令和7年4月15日号:地震対策からゼロカーボンまで、まちづくり情報満載!
国分寺市報令和7年4月15日号(広報No.1493)では、様々な情報が掲載されています。
主な内容は、ブロック塀などの地震対策の呼びかけ、第2次国分寺市総合ビジョンの策定、各種お知らせ、下水道課からの情報、国勢調査調査員募集、こくぶんじ写真コンクール結果発表、創業支援情報、ゼロカーボンシティ推進に関する取り組み、そして休日急病診療所の情報です。
市報はPDFと電子ブック、音声データでも提供されており、ダウンロード可能です。 電子ブック閲覧には、Adobe Flash Player 9.0.115.0以上とAdobe Acrobat Reader 8以上、JavaScriptの有効化が必要となります。 お問い合わせは政策部市政戦略室広報担当まで。 掲載情報は今後変更となる可能性があり、その際は該当ページでお知らせされます。
主な内容は、ブロック塀などの地震対策の呼びかけ、第2次国分寺市総合ビジョンの策定、各種お知らせ、下水道課からの情報、国勢調査調査員募集、こくぶんじ写真コンクール結果発表、創業支援情報、ゼロカーボンシティ推進に関する取り組み、そして休日急病診療所の情報です。
市報はPDFと電子ブック、音声データでも提供されており、ダウンロード可能です。 電子ブック閲覧には、Adobe Flash Player 9.0.115.0以上とAdobe Acrobat Reader 8以上、JavaScriptの有効化が必要となります。 お問い合わせは政策部市政戦略室広報担当まで。 掲載情報は今後変更となる可能性があり、その際は該当ページでお知らせされます。
国分寺市報、拝見しました。総合ビジョン策定やゼロカーボンシティ推進など、未来を見据えた取り組みが積極的に進められている印象を受けました。特に、電子ブックや音声データでの提供は、情報へのアクセスバリアを低減する点で素晴らしいですね。ただ、Adobe Flash Playerのバージョン指定は、少し時代を感じます。今後のアップデートで、より多くのデバイスに対応できるようになれば、さらに利便性が高まるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かにFlash Playerの件は、ご指摘の通り時代遅れで、改善が必要ですね。現在、システムの更新に向けて検討を進めている最中です。若い世代の方々にも市政情報をスムーズに知って頂きたいと考えておりますので、ご意見を参考に、より使いやすい形にしていきたいと思います。貴重なご意見、本当に感謝いたします。