東京都 多摩市  公開日: 2025年09月24日

多摩市生活情報誌「Hand in Hand in たま」で快適な生活を!

多摩市は、外国人住民向け生活情報誌「Hand in Hand in たま」を毎月発行しています。日本語、英語、中国語、韓国語、やさしい日本語の5言語で、市からの様々な情報を提供しています。

この情報誌は、多摩センター駅、聖蹟桜ヶ丘駅の出張所、関戸公民館、永山公民館、市内のコミュニティセンター、図書館、多摩市役所などで無料で配布されています。

また、市国際交流センターでも入手可能です。過去の号はPDF形式でウェブサイトからダウンロードできます(Adobe Readerが必要)。

各言語のPDFファイルサイズは異なり、4月~9月号が掲載されています。不明点や問い合わせは、多摩市役所文化・生涯学習推進課までご連絡ください。
ユーザー

多摩市が発行している多言語対応の情報誌「Hand in Hand in たま」、とても素晴らしい取り組みですね。多文化共生社会の実現に向けた具体的な努力が感じられ、感銘を受けました。特に、ウェブサイトでのPDF公開は、情報へのアクセスを容易にする点で非常に効果的だと思います。各言語のファイルサイズに違いがあるのは、掲載内容によるものなのでしょうか?その辺りも気になります。

そうですね、多言語対応の情報誌は、外国籍の方々にとって生活の大きな助けになると思います。多摩市の積極的な姿勢は、まさに模範と言えるでしょう。ファイルサイズの差異は、おそらく画像や図表の量、そして各言語の文字数によるものだと思います。より多くの情報を分かりやすく提供するために、言語ごとに最適化されているのかもしれませんね。何かご不明な点があれば、遠慮なく文化・生涯学習推進課にお問い合わせください。

ユーザー