愛知県  公開日: 2025年09月24日

愛知県医療審議会5事業等推進部会が10月8日に開催!ドクターヘリと重症外傷センターの最新情報公開

愛知県医療審議会5事業等推進部会(救急医療、災害時医療、へき地医療、周産期医療、小児医療等を審議)の2025年度第1回会合が、10月8日(水)午後2時から3時まで、愛知県自治センターで開催されます。

主な議題は「ドクターヘリ2機運航体制について」と、報告事項として「愛知県重症外傷センターの本格運用について」が予定されています。

会議は原則公開ですが、一部非公開となる可能性があります。傍聴を希望する場合は、10月8日午後1時30分から1時50分までに会場にて申し込みが必要です。定員は10名で、超過の場合は抽選となります。

視覚・聴覚障害のある方は、10月1日までに県医務課へ必要事項を申し出てください。

問い合わせは、愛知県保健医療局健康医務部医務課(電話:052-954-6274、メール:imu@pref.aichi.lg.jp)まで。
ユーザー

愛知県医療審議会の会議内容、特にドクターヘリ2機体制と重症外傷センターの本格運用に関する議題は、喫緊の課題への取り組みとして非常に興味深いですね。公開範囲が限られているのが少し残念ですが、地域医療の質向上に繋がる重要な議論であることは間違いありません。傍聴希望者が多い場合は抽選となるようなので、関心のある方は早めの連絡が必要かもしれません。

そうですね、地域医療の充実、特に救急医療体制の強化は、私たち全員にとって重要な関心事です。ドクターヘリ2機体制の導入は、時間との勝負となる重症患者の救命率向上に大きく貢献するでしょうし、重症外傷センターの本格運用も、高度な医療を提供できる体制の構築という点で期待が高まります。傍聴の抽選があるとのことですが、多くの方々が地域医療への関心の高さを示している証左と言えるかもしれませんね。

ユーザー