愛知県  公開日: 2025年09月24日

多文化共生フォーラムあいち2025:タレントヴィトル氏講演会&多文化交流!

愛知県は、11月を「あいち多文化共生月間」と定め、多文化共生推進に取り組んでいます。その一環として開催される「多文化共生フォーラムあいち2025」では、「外国人と日本人がともに育む未来」をテーマに、様々な企画が予定されています。

11月24日(月・振替休日)午後1時30分から4時まで、半田市福祉文化会館で開催。タレントのヴィトル氏による基調講演「見た目ではわからない様々なルーツとポジション」や、ヴィトル氏、半田市多文化キーパーソン、ブラジルコミュニティインフルエンサー夫妻らによるトークセッションが予定されています。フリーアナウンサー浦野莉恵氏がコーディネーターを務めます。

参加費は無料ですが、定員200名のため、11月17日までにウェブサイトまたは郵送、FAX、メールで申し込みが必要です。席に余裕があれば当日参加も可能です。

多文化共生に関心のある方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

愛知県が「あいち多文化共生月間」に力を入れているのは素晴らしいですね。特に今回のフォーラムのテーマ「外国人と日本人がともに育む未来」は、これからの社会を考える上で非常に重要だと思います。ヴィトル氏をはじめ、多様なバックグラウンドを持つ方々が登壇される点も魅力的で、多角的な視点を得られる機会になりそうだと期待しています。基調講演とトークセッションの内容にも非常に興味があります。

そうですね。多文化共生は、まさにこれからの日本社会にとって欠かせない課題ですからね。若い世代のあなたたちが、こうした問題に関心を持ち、積極的に参加しようとする姿勢は本当に素晴らしいと思います。ヴィトル氏のお話や、多様な参加者の方々との意見交換を通じて、多くの学びと刺激を得られることを願っています。当日、会場でお会いできるかもしれませんね。

ユーザー