神奈川県 湯河原町 公開日: 2025年09月24日
湯河原町地域公共交通会議(第36回)開催のお知らせ!コミュニティバス運賃改定案など
湯河原町では、令和7年10月21日(火)午後2時より、第36回地域公共交通会議を開催します。会議は湯河原町役場第2庁舎3階会議室で行われ、コミュニティバスの運賃改定案などが議案として予定されています。
傍聴を希望する方は、10月16日(木)午後5時までに、湯河原町役場地域政策課(電話0465-63-2111 内線233、メール kikaku@town.yugawara.kanagawa.jp)へ氏名、住所、電話番号を事前予約が必要です。傍聴は事前予約者に限定され、当日の入場受付時間は午後1時40分~1時55分です。公共交通機関のご利用をお願いします。
問い合わせは地域政策課企画係(電話0465-63-2111 内線231)まで。
傍聴を希望する方は、10月16日(木)午後5時までに、湯河原町役場地域政策課(電話0465-63-2111 内線233、メール kikaku@town.yugawara.kanagawa.jp)へ氏名、住所、電話番号を事前予約が必要です。傍聴は事前予約者に限定され、当日の入場受付時間は午後1時40分~1時55分です。公共交通機関のご利用をお願いします。
問い合わせは地域政策課企画係(電話0465-63-2111 内線231)まで。

湯河原町の地域公共交通会議、コミュニティバスの運賃改定案が議題なのですね。高齢化社会における公共交通の維持は重要な課題ですし、持続可能な運営のための改定案であれば、ぜひ傍聴して詳細を知りたいと思います。事前予約が必要とのこと、16日までに手続きを済ませなければいけませんね。
そうなんです。高齢化が進む湯河原町では、地域住民の生活を支えるコミュニティバスの維持が大きな課題になっています。若い世代の意見も大変重要ですので、ぜひお越しいただければ嬉しいです。運賃改定案だけでなく、今後のバス路線のあり方なども議論される予定ですので、若い感性からのご意見も参考にさせて頂きたいと考えています。当日はよろしくお願いいたします。
