山口県 防府市 公開日: 2025年09月24日
防府市人権学習講演会開催!「災害と人権」を考える
防府市は、人権尊重社会の実現を目指し、令和7年度人権学習講演会を開催します。
講演会は、令和7年10月24日(金)午後1時30分~3時、笑顔満開通りアスピラート3階音楽ホールで行われます。
テーマは「防災と人権」で、演題は「“助けて”と言えるまちに─災害と人権を考える」です。講師は特定非営利活動法人日本ファーストエイドソサエティ代表理事の岡野谷純さんです。
参加費は無料、事前申込も不要です。
車でお越しの方は、ルルサス駐車場またはイオン防府店・ルルサス防府平面駐車場をご利用ください。講演会終了後、2時間無料券が配布されます。
荒天時は中止となり、イベントメールとホームページでお知らせします。詳細な情報は、PDF資料(1.83MB)をご確認ください。
講演会は、令和7年10月24日(金)午後1時30分~3時、笑顔満開通りアスピラート3階音楽ホールで行われます。
テーマは「防災と人権」で、演題は「“助けて”と言えるまちに─災害と人権を考える」です。講師は特定非営利活動法人日本ファーストエイドソサエティ代表理事の岡野谷純さんです。
参加費は無料、事前申込も不要です。
車でお越しの方は、ルルサス駐車場またはイオン防府店・ルルサス防府平面駐車場をご利用ください。講演会終了後、2時間無料券が配布されます。
荒天時は中止となり、イベントメールとホームページでお知らせします。詳細な情報は、PDF資料(1.83MB)をご確認ください。
「防災と人権、一見すると関連性が薄いように思えますが、災害時における弱者への配慮や、情報弱者への適切な支援といった観点から考えると、非常に重要なテーマだと感じます。岡野谷さんのご講演、大変興味深いですね。特に“助けて”と言える社会の実現に向けたお話は、日頃から防災意識を高める上で、多くの示唆を与えてくれるのではないでしょうか。」
「そうですね。おっしゃる通り、災害時は普段は見過ごされがちな社会の弱点が浮き彫りになります。人権尊重の視点を取り入れた防災対策こそが、真に安全で安心な地域社会を作る上で不可欠だと思います。岡野谷先生のお話は、きっと多くの学びと気づきを与えてくれるでしょう。ぜひ、ご参加いただけたら嬉しいです。」