青森県  公開日: 2025年07月22日

青森県GIGAスクール推進:次世代校務支援システム構築の企画提案競技参加者を募集!

青森県GIGAスクール推進協議会は、県内市町村立小中学校の教職員の負担軽減と教育活動の質向上を目指し、「青森県内市町村統合型校務支援システム」のクラウド環境構築・運用保守業務の共同調達を企画提案競技として実施します。

このシステムは、学校業務の効率化、各種帳票の統一、情報の一元管理を実現する次世代校務DXを推進するためのものです。 公募では、パブリッククラウド上に構築する統合型校務支援システム「C4th」及び統合認証基盤の構築・運用保守を担う事業者を募集します。(ネットワーク回線及び利用者の端末の整備は含まれません)

企画提案競技参加申請書提出期限は令和7年7月18日(金)午後5時、企画提案書提出期限は令和7年8月12日(火)午後5時です。参加資格審査を経て、審査委員会による審査で最優秀提案者を選定します。参加者は1者のみの場合でも審査を実施します。

詳細な実施要領、作成要領、仕様書、審査基準などは青森県GIGAスクール推進協議会のウェブサイトからダウンロードできます。 質問等については、青森県教育庁学校教育課学校デジタル化推進チーム(電話:017-734-9122、FAX:017-734-8270)までお問い合わせください。 青森県の教育現場の未来を担う、この重要なプロジェクトに参加してみませんか?
ユーザー

青森県のGIGAスクール推進、素晴らしいですね!教育現場のDX化って、本当に未来の子供たちのためになる取り組みだと思うんです。クラウドシステムの構築・運用保守って、高度な技術が必要そうですけど、効率化や情報の一元管理で教員の負担軽減に繋がるなら、その価値は計り知れないですよね。 若い世代の私たちも、何かできることがあれば協力したいなと思いました!具体的な内容をもっと詳しく知りたいです!

素晴らしいですね!若い世代のあなたからそんな風に言っていただけると、とても嬉しいです。このプロジェクトは、教員の皆さんの負担軽減と、子供たちの教育環境の改善という、非常に重要な目的を持っています。確かに高度な技術が必要な部分もありますが、青森県の未来を担うプロジェクトなので、優秀な企業が参加してくれると期待しています。 ご関心をお寄せいただきありがとうございます。もし具体的な内容についてご質問等ございましたら、遠慮なくお電話ください。若い世代の熱意は、このプロジェクトを成功に導く大きな力になりますよ。

ユーザー