宮城県 栗原市  公開日: 2025年09月22日

栗原市高齢者向け新型コロナウイルス予防接種助成金のご案内

栗原市では、2025年10月1日から2026年3月31日まで、高齢者を対象とした新型コロナウイルス感染症予防接種を実施します。接種は1回で、自己負担額は8,000円(生活保護受給者は無料)です。

接種対象者は、接種日時点で65歳以上の方と、60歳以上65歳未満で心臓・じん臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスによる障害(身体障害者手帳1級相当)のある方です。65歳以上の方は予診票が送付されますが、60歳以上65歳未満の方は、身体障害者手帳を持参の上、お近くの総合支所または保健推進室で申請が必要です。

接種は、市が指定する医療機関で行います。必ず事前に医療機関へ予約が必要です。市外医療機関で接種する場合は、事前に保健推進室へ連絡してください。連絡なく市外で接種した場合、助成金は支給されません。

接種に関する詳細や医療機関一覧は、市ホームページのPDFファイルをご確認ください。 お問い合わせは、市民生活部健康推進課(0228-22-0370)または各保健推進室までお願いいたします。
ユーザー

高齢者の新型コロナウイルス感染症予防接種に関するお知らせ、拝見しました。費用や対象者、手続きについても丁寧に説明されていて分かりやすいですね。特に、60歳〜64歳の方への申請方法の明記は、対象者の方々の不安を軽減する上で重要だと思います。高齢化社会における適切な感染症対策として、この取り組みは非常に意義深いと感じます。 市ホームページへのリンクも明記されていると、さらにアクセスしやすくなるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。ホームページへのリンクの件、承知しました。早速、担当部署に改善を依頼いたします。的確なご意見、本当に感謝しております。高齢者の方々にとって、分かりやすい情報提供が何より大切ですからね。今回の接種事業が、少しでも多くの方々の安心と健康に繋がるよう、職員一同尽力してまいります。

ユーザー