東京都 東大和市  公開日: 2025年09月22日

東大和で地域貢献!元気ゆうゆう体操普及推進員養成講座

東大和市は、市民参加型の健康増進プログラム「東大和元気ゆうゆう体操」の普及推進員を養成する講座を開催します。

講座は全8回、令和7年11月7日(金)から令和8年1月16日(金)まで、毎週金曜日の午後1時30分から3時30分(最終回は4時まで)に奈良橋市民センターで開催されます。費用は無料です。

対象は講座修了後に体操普及活動に協力でき、原則として全日程出席可能な方です。定員は10名程度で、申込は10月31日(金)までに介護保険課(市役所2階1番窓口)へ電話または窓口で行います。

既に100名以上が受講し、イベントやサロン活動で活躍しています。地域貢献に興味のある方は、ぜひご参加ください。詳細なスケジュールや体操動画は、市ホームページをご確認ください。
ユーザー

東大和市の「東大和元気ゆうゆう体操」普及推進員養成講座、興味深いですね。地域貢献と健康増進を両立できる素晴らしい取り組みだと思います。全日程参加が難しいのが少し残念ですが、既に多くの皆さんが活躍されているとのこと、その熱意と成果に魅力を感じます。ホームページで詳細を確認し、可能な範囲で検討してみたいと思います。

そうですね、地域を元気にしたいという熱意が伝わってきますね。全日程参加は難しいかもしれませんが、ご自身のペースで可能な範囲でご参加いただければ十分だと思います。既に100名以上の方が活動されているとのことですので、仲間と共に楽しく活動できる環境が整っているのではないでしょうか。ホームページの情報に加え、何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。一緒に東大和市をもっと元気にしていきましょう。

ユーザー