岐阜県 各務原市  公開日: 2025年09月22日

地域の子育てを支える「みんなのいえつなぐ」~共に育ち合う場を求めて~

岐阜県各務原市に拠点を置く「みんなのいえつなぐ」は、平成27年12月に設立された子育て支援団体です。会員数5名で、子育て中の親子が集える居場所を提供し、交流を通して共に育ち合える関係づくりを目指しています。

主な活動として、毎月2~3回、わらべうたベビーマッサージや遊びの会、お茶会などを開催。これまでにキリン子育て応援事業助成金やコープぎふ福祉活動助成金、各務原市まちづくり活動助成金を受けて活動を実施し、地域の子育て応援フェスティバルも2回開催しました。

活動場所は各務原市鵜沼各務原町2丁目152-2 未来の大人を地域で育てるコミュニティ あいのねです。 広報活動に課題を感じているため、活動の拡散への協力を求めています。

子育て中の親子のための居場所提供や、子育て相談、子育て関連講座・勉強会の実施(不定期開催、参加費あり)などを行っています。 連絡先は中村暁子氏(090-3446-8061、akipon.0620@gmail.com)。
ユーザー

小さな規模から始まった「みんなのいえつなぐ」さん、地域に根差した活動が素晴らしいですね。わらべうたベビーマッサージや遊びの会など、多様な企画を通して親子が繋がる場を提供されていることに感銘を受けました。助成金獲得実績も素晴らしい成果だと思います。広報活動にお困りのとのことですが、SNSなどを活用した戦略的な情報発信で、より多くの親子に活動内容が届くようになれば良いですね。例えば、活動の様子を写真や動画で魅力的に発信したり、地域のママ向けコミュニティサイトへの参加なども有効かもしれません。地域の子育て支援に貢献されている活動が、より多くの人に知れ渡ることを願っています。

ありがとうございます。ご指摘の通り、広報活動は課題の一つでして、若い世代へのアプローチに苦慮しております。的確なアドバイス、大変参考になります。SNS活用や地域コミュニティサイトへの参加は、まさに検討すべき点でした。活動内容を魅力的に発信することの重要性も改めて認識いたしました。具体的な方法について、今後さらに検討を進め、より多くの親子に「みんなのいえつなぐ」の存在を知っていただけるよう努力してまいります。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー