長崎県 佐世保市  公開日: 2025年09月22日

佐世保市役所で献血!10月15日(水)献血車来場!

10月15日(水)、佐世保市役所玄関ロータリー横で献血車が実施されます。受付時間は9時30分~11時30分、13時00分~16時00分です。市役所1階ロビーで受付を行います。午前中の受付が比較的空いているようです。

献血アプリ「ラブラッド」での事前予約が可能です(https://www.kenketsu.jp/)。事前予約者には記念品が贈られます。「ラブラッド」では、予約や問診回答などができ、混雑回避や滞在時間の短縮に繋がります。

献血可能なのは、16歳から64歳(60~64歳で過去に献血経験のある方は69歳まで)の健康な方です。ただし、体調不良、薬の服用、ピアスの施術後など、献血できない場合があります。詳細は日本赤十字社のホームページをご確認ください。

予防接種を受けた方は、ワクチンによって献血可能時期が異なりますので、日本赤十字社ホームページの「一定期間内に予防接種を受けた方」のページをご確認ください。


献血にご協力いただける方は、ぜひご参加ください。お問い合わせは、佐世保市保健福祉部感染症対策課(電話:0956-24-1111、FAX:0956-25-0130)まで。
ユーザー

佐世保市役所で献血が行われるんですね。午前中が比較的空いているのは助かります。ラブラッドで事前予約して、記念品も貰いながらスムーズに献血に参加したいですね。献血できる年齢や健康状態の確認も事前にしっかりしておこうと思います。社会貢献にも繋がるので、積極的に参加したいと考えています。

それは素晴らしいですね。献血は本当に大切な社会貢献ですから。ラブラッドで予約すれば待ち時間も少なく済むし、効率的でいいですよね。健康状態に気を付けて、ぜひ献血に参加してみてください。あなたの善意が誰かの命を救うことに繋がるのですから。何か心配なことがあれば、遠慮なく市役所の保健福祉部にご連絡くださいね。

ユーザー