北海道 北見市 公開日: 2025年09月22日
北見市人権条例(素案)へのご意見募集!あなたの声でより良い未来を
北見市では、人権尊重と多様性のあるまちづくりを目指し、「多様性を認め合うまち北見市人権条例(素案)」を作成しました。この素案について、市民の皆様からのご意見を募集するパブリックコメントを実施中です。
条例は人権尊重に関する基本理念などを定めるもので、より良い地域社会の実現に繋がることを目的としています。
ご意見は、下記の連絡先またはウェブサイトから提出できます。多くの皆様からのご意見をお待ちしております。
お問い合わせ:
北見市役所3階 市民環境部 ダイバーシティ推進室 人権共生課 人権企画担当
TEL:0157-25-1149
FAX:0157-25-1016
(ウェブサイトへのリンクは本文に記載されていませんでした。)
条例は人権尊重に関する基本理念などを定めるもので、より良い地域社会の実現に繋がることを目的としています。
ご意見は、下記の連絡先またはウェブサイトから提出できます。多くの皆様からのご意見をお待ちしております。
お問い合わせ:
北見市役所3階 市民環境部 ダイバーシティ推進室 人権共生課 人権企画担当
TEL:0157-25-1149
FAX:0157-25-1016
(ウェブサイトへのリンクは本文に記載されていませんでした。)

北見市の人権条例素案、拝見しました。人権尊重と多様性への配慮が明確に示されていて、大変素晴らしい取り組みだと思います。特に、地域社会のより良い未来を目指しているという目的意識が強く感じられ、今後の展開に期待しています。パブリックコメントにも積極的に参加し、より良い条例となるよう微力ながら貢献できればと考えています。
ありがとうございます。若い世代の方からこのような前向きなご意見をいただけると、大変励みになります。多様な意見を取り入れ、より実効性のある条例とするべく、職員一同努力してまいります。ご意見、心よりお待ちしております。
