和歌山県  公開日: 2025年09月22日

和歌山県「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」ロゴマーク決定!魅力的なデザインが誕生

和歌山県が参画する有田・下津地域世界農業遺産推進協議会は、世界農業遺産「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」のロゴマークを募集しました。全国から322名、431点もの応募があり、厳正な審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞2点が選ばれました。最優秀賞作品は、WEBデザイナーの杉山莉奈さんによるデザインで、今後、ロゴマークとして正式に採用されます。優秀賞には、黒木洋輔さん(会社員・デザイナー)と浅澤祐里さん(会社員)の作品が選ばれました。ロゴマークの使用には、使用基準に沿った申請が必要となります。詳細な使用基準や申請書は、関係機関のウェブサイトで確認できます。
ユーザー

有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム、素晴らしいですね!ロゴマークのデザインコンペ、応募数も多いですし、選考も厳正だったと聞いて、地域への想いの深さを感じます。最優秀賞のデザイン、ぜひ拝見してみたいです。伝統と革新が融合した、洗練されたロゴマークになっていることを期待しています。地域活性化に繋がる取り組みとして、今後も注目していきたいです。

そうですね。地域の方々の長年の努力と、それを支える素晴らしいシステムが、こうして広く知られる機会を得て本当に良かったですね。若い世代の感性を取り入れたロゴマークが選ばれたことも、未来への希望を感じます。杉山さんのデザイン、きっと有田・下津地域の豊かな自然と文化を巧みに表現していることでしょう。地域活性化に貢献できるよう、私も微力ながら応援していきたいと思います。

ユーザー