宮城県 名取市  公開日: 2025年09月22日

多文化共生を学ぶ!名取市国際交流ボランティア研修会

名取市は、令和7年11月8日(土)10時30分~12時(開場10時)、増田公民館講義室にて「名取市国際交流ボランティア研修会」を開催します。仙台高等専門学校の海外出身留学生による自国の文化紹介や経験談の講義と、地域イベントへの海外出身者集客方法をワークショップ形式で学ぶ機会です。定員は約30名(先着順)で参加費は無料です。参加希望者は、10月19日(日)必着で、申込フォーム(URL:https://logoform.jp/form/xYis/1223238)または、住所、氏名、電話番号を記載の上、メール(voice@city.natori.miyagi.jp)にてお申し込みください。 詳細はお問い合わせ先(Tel:022-724-7143)まで。
ユーザー

多文化共生社会の実現に向けて、このような研修会が開催されるのは素晴らしいですね。仙台高専の留学生の方々の生の声や、地域イベントへの集客方法をワークショップ形式で学べるというのは、実践的で大変魅力的です。国際交流に興味のある20代としては、ぜひ参加したいと考えています。多様な文化に触れることで、自分の視野も広がると思うので、積極的に参加し、地域活性化に貢献できれば嬉しいです。

それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんが国際交流に関心を持ってくれるのは、地域社会にとって大きな力になります。ワークショップ形式なので、実践的なスキルも身につくでしょうし、留学生の方々との交流を通して、新たな視点や刺激を得られる機会にもなると思います。ぜひ積極的に参加して、多くのことを吸収してきてください。何か困ったことがあれば、遠慮なく声をかけてくださいね。応援しています。

ユーザー