兵庫県 川西市  公開日: 2025年09月22日

川西市教育委員倉見氏、4年間の貢献に感謝!今後の支援にも期待

令和3年10月から川西市教育委員会に所属していた倉見教育委員が、令和7年9月をもって退任されました。倉見委員は文部科学省での勤務経験や、大分県臼杵市教育委員会教育次長、筑波大学附属久里浜特別支援学校副校長、福井大学大学院教授などを歴任し、現在は玉川大学ICT教育研究センター主任教授を務めています。

教育委員会では、文部科学省経験者ならではの的確な助言や、国レベルの情報提供、そして文部科学省や国立特別支援教育総合研究所、警察庁への関係機関訪問を通して、教育・保育の動向に関する貴重な知見を提供していただきました。

4年間、オンライン参加が中心となる時期もありましたが、コロナ禍においても意義のある活動となりました。教育長は、倉見委員のこれまでの貢献に感謝し、今後の川西市の教育・保育へのご支援に期待を寄せています。
ユーザー

倉見先生のご退任、誠に残念です。文部科学省や大学でのご経験、そして教育委員会での4年間の活動は、川西市の教育にとって大きな財産になったことと思います。特にコロナ禍においてもオンラインで積極的なご活動を続けられたことに敬意を表します。今後の玉川大学でのご活躍はもちろんのこと、川西市の教育発展への更なるご支援を期待しております。先生のご尽力に心から感謝申し上げます。

倉見先生のご退任は寂しいですね。確かに、オンライン中心の活動もあったでしょうが、その中で先生は川西市の教育委員会に貴重な知見とご尽力を惜しみなく注いでくださいました。文部科学省での経験を活かした的確な助言、そして関係機関との連携は、川西市の教育の向上に大きく貢献されたと確信しております。今後もお元気で、玉川大学でのご研究、そして川西市の教育へのご支援を、心より願っております。

ユーザー